ナス 4本
生ハム 12枚
塩 E.V.オリーブオイル レモン汁 各適宜
レモンバーム ひとつかみ
ミニトマト 6個
飾り用レモン薄切り 少々
作り方
- ナスは縦半分に切り、斜めに細かく切り込みを入れ、3~4㎝長さに切って水にさらし、水気を拭う。。
- ミニトマトはへたを取って半分に、レモンスライスは小切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを入れて、ナスを中火で焼き、蓋をする。
途中ナスをひっくり返してさらに焼き、火が通ったら軽く塩をふる。
- ナスを皿に盛り、生ハムを適宜食べやすい大きさにちぎってのせ、ミニトマト、レモンバーム(手ちぎりする)、レモンスライスを盛り合わせる。
- 仕上げに、オリーブオイルとレモン汁を回しかける。
コメント
5月はさわやかなハーブの香りを楽しんで、減塩を取り入れます。
ハーブはレモンバーム以外にパセリやミント、青しそ、みょうがなどでも代用できます。ナスはオリーブオイルと相性が良く、エネルギー補給と、オリーブオイルの香り効果も。塩は、ほんの少しだけふりましょう。
レモンの酸味と生ハムの塩分、そしてハーブの香りで、ナスを美味しくいただきましょう。ナスの皮には発がん抑制成分のポリフェノールが多く含まれているので、皮付きのままで調理しましょう。カットしてから水さらしして、カリウムを減量しましょう!
栄養成分(1人分)
エネルギー |
152 Kcal |
タンパク質 |
6.9g |
カリウム |
354 mg |
リン |
78 mg |
塩分 |
0.7g |