大阪・関西万博

秋の気配は、まだまだ先でしょうか?!
長引く暑さに負けないよう、も少し頑張りましょう!
今月は、現在開催中の大阪・関西万博での栄養士会の活動について、少し。
8月、大阪栄養士会と日本栄養士会が協働で、「大阪ヘルスケアパビリオン」へ出展しました。
「デモキッチン」では、未来の栄養と食のあり方を体験し考えるために、「100歳までに食べる健康な食事」のオブジェを1/10スケールの球体で表現。

現代の食生活を見直し、持続可能な食と健康への気づきを促します。

また「リボーンステージ」では、アジア各国の栄養士が一堂に集って、「アジア栄養士フォーラム2025」を開催、各国の栄養課題と未来のビジョンを共有。日本栄養士会は100年の実践で築いた、「ジャパン・ニュートリション」の知力を結集し、世界に向けて発信し、次世代の栄養・食と健康を
考える機会を創出します。そして食生活の大切さを改めて考えるきっかけになることを願います。患者様には、身体状況に見合った食生活の留意をしっ
かり実践していただけますよう、栄養指導・相談を充実してまいりたいと思っています。

PAGE TOP